会員番号:101564 大森建治さんより(大学受験)
2015/04/15

合格しました! ノーバスの先生方のおかげです。中学生の頃から部活一筋な僕でしたが、やりたい事がみつかり大学受験をすることを決めました。でも、勉強からは逃げてばかりだったためやはり成績は思ったように上がりませんでした。そればかりか、わからない所もわからない、どこからやればよいかもわからない状態で、僕の夢はまさに座礁寸前でした。そこを助けてくれたのがノーバスでした。ノーバスの先生たちはぼくにまず基礎の基礎から勉強を始めることを教えてくれて、さらに毎日日割りで宿題をだすことで勉強の習慣もつけてくれました。最初はつらくてたまりませんでしたが、日々自分の実力が上がっていくのを実感し、しまいには楽しくてたまらなくなっていました! 全部ノーバスの先生方のおかげです。ありがとうございました。

会員番号:24873 江田千尋さんより(大学受験)
2015/04/15

受験を意識し始めたのが遅かった私は、とりあえず通ってみた夏期講習で予備校の雰囲気に圧倒されてしまいました。なにやら自己嫌悪におちいり勉強も手がつかなかった私ですが、このままじゃいけないと思い、友達が成績が上がったと言っていたノーバスに頼むことにしました。ノーバスは1対1で他人のペースにあわせる必要がなく、ゆっくり着実に私のペースで勉強を進めてくれました。おかげで一度はあきらめていた大学生活を満喫できます。本当にありがとうございました。

会員番号:84256 小松美香さんより(大学受験)
2015/04/15

念願の医学部合格です! まさか現役で受かるとは思っていませんでした! 学校の成績はそこそこよかった私ですが、判定テストではいつもD判定。伸び悩みとあきらめでいっぱいでしたが、ノーバスの先生方が私自身気づいていなかった弱点を指摘し、対策を一緒に立ててくださったおかげで伸び悩みも解消されました。やはり1対1での丁寧な指導ゆえですね。お世話になりました。

会員番号128431 山崎和真さんより(大学受験)
2015/04/15

浪人してからも現役と変わらずただ予備校に通っていただけの僕でした。まじめに授業を受けているのになぜ成績が思うように上がらないのだろうと悩んでいましたが、予備校のサポートのためにとノーバスの先生方に教えていただいて、成績もぐんぐん上がりました。やはり大学受験とはいえ、根底の中学生や高校の基礎の部分がわかっていないと駄目なのですね。おかげさまで、合格です! ありがとうございました。

会員番号:64852 渡辺あやさんより(大学受験)
2015/04/15

私が大学受験を意識し始めたのは高3の春ごろでした。クラスの友人たちも予備校に通い始め、ちらほらと受験の話が出るようになると、私も意識せざるをえなくなったのです。
しかしやっと本格的に受験体制に入ったのは、11月に部活を引退してからでした。もちろん、この時期からのスタートはかなり遅く、とても不安でした。が、ノーバスの先生方がとても親身になって私の受験勉強について考えてくださいました。どうしてもわからない部分は私が理解できるまで何度も説明してくれました。普段の授業では苦手な英語と数学を、受験間近には物理まで教えていただき、センター試験対策や個々の大学の試験対策もしていただきました。それ以外にも自習につき合っていただいたり、志望大学の決定についてのたくさんの相談にのっていただいたこともありました。こうしたノーバスの先生方のおかげで、私も無事、現役で大学に合格することができました。

室長を始め先生方、本当にありがとうございました。大学に入学して落ち着いたら、今度は私がいままでの経験を生かして生徒さんを教えていきたいと思っています。

ノーバスの教師採用試験をパスできるようにまたがんばります!