222(コラム)

「ケアレスミス」をなくすことで得点は上がる!

c-20130408

ケアレスミスの頻度が多いほど、得点を上げることができなくなります。これは誰でもわかっていることなのですが、自然と発生してしまうのがケアレスミスです。ケアレスミスを無くすことができれば、それだけ得点を上げることができるようになります。 今回は、ケアレスミスをなくすために「有効なポイント」をいくつかご紹介したいと思います。うっかりやってしまう・・・という方は、ちょっとした意識改革も必要かもしれません。それでは詳しく解説していきたいと思います。   ケアレスミスをなくすための意識改革どんな科目においても、ミスが多ければ多いほど点数を稼ぐことはできません。もし、あなたがミスしたことをケアレスミスだと思っているなら、しばらくはそのミスは無くならないでしょう。ケアレスミスというのは、個人の性格の影響も大きいですが、それで片付けてしまうと、一向に改善することはできません。 進歩がないままに学習を続けても、意識がケアレスミスだから仕方ないと思い込んでしまいミスが増える可能性もあります。そもそも、ケアレスミスは「そのときだけ」のミスではないことをしっかりと理解することが大切になります。ケアレスミスは、繰り返されるミスであることを認識しましょう。 ケアレスミスを続けたくないなら、そのミスを見つめるために行動することが大切です。つまり、そのプライドを解除していく必要があるということ。なぜミスをしてしまったのか?なぜいつも同じところでミスをするのか?これを解決することができれば、ケアレスミスは一気に減るはずです。   ミスしたところは徹底的に分析すべし!一度でもミスをした場合、今後そのミスを繰り返す危険性があるので、その理由を解明することに集中してください。ミスには絶対に理由があるので、具体的にその理由をはっきりさせて、改善していかない限りケアレスミスを減らすことはできないと考えてください。自然にミスは改善されると思ったら大間違いです。 まずは徹底的にミスを分析するためにも、これまでのケアレスミスをした箇所を復習することを心がけてください。その周辺知識を再度洗い出しすることは、とても有効なので絶対に行いましょう。ミスが発生する要因を特定することができたら、1つ1つに対して対策を考えるようにしましょう。そうすることで、同じようなミスが発生しないように意識に働きかけることができます。これがケアレスミスの根本解決になるわけです。   ミスを確認するためのノートを作成するケアレスミスを克服するためには、自分の意識に「ミス」であることを紐づけることが大切になります。そのために有効なのが、これまでのテストでどんなケアレスミスをしたか確認してノートに書き出すという行為がベストです。いわゆる、「間違いノート」を作成することによって、どんなミスをしているかがよく分かります。このノートを活用していくとにより、ミスが明確になるため意識付けが可能となり、最終的にミスが減っていくというもの。ミスにおけるパターンを把握する事で、ミスに対する意識が強くなるのは確かなので実践してみてください。   いかがでしたでしょうか?ケアレスミスを克服するポイントは、意識を改革することにあります。あなたの意識に「これはミスだから修正しよう」とメッセージを贈ることができれば、それだけでケアレスミスを改善することができます。ぜひ、今後の学習に取り入れるようにしてみてください。

お電話でのお問い合わせ:0120-121-864 お電話でのお問い合わせ:0120-121-864
  • 無料体験授業お申し込み
  • 資料請求・お問い合わせ