222(コラム)

おすすめ!勉強のヒントを教えてくれる書籍

c-20130222

本を読むのが好きで、できれば書籍で勉強のヒントやコツなどを紹介しているものがあれば読みたいと思っている人は少なくないと思います。そんな人におすすめの書籍があります。今回は勉強のヒントを教えてくれるかもしれない書籍を厳選してみました。  自分の勉強法に自信が持てない人、もっと勉強法を確かなものにしたい人、勉強というものをもっと具体的に知りたい人には最適だと思います。ぜひ書店などでチェックしてみてください。   「勉強法が変わる本―心理学からのアドバイス」岩波ジュニア新書 市川 伸一 (著)受験生に特化した内容になっていて、受験に関わっている人であれば必ず読んでおきたい本です。認知心理学の観点からの勉強を紐解き、記憶をはじめ、英単語の学習法、数学における学習内容について詳しく書かれています。どうしても○○が理解できないという人に向けた丁寧な構成になっているので、非常に読みやすい本です。また、点数稼ぎに最適な小論文の書き方なども解説しています。これを読めば、勉強法のヒントが多く見えてくるはずです。   「記憶力を強くする―最新脳科学が語る記憶のしくみと鍛え方」 池谷 裕二 (著)東大を首席で卒業した実績のある脳研究家・池谷 裕二氏が書いている本で、記憶力を強くするためのポイントが事細かく書かれています。もっと脳の仕組みについて知りたいと思っている人には必読書です。あなたがまだ見たことがない可能性を引き出してくれること間違いなしでしょう。?特に受験生におすすめなので、記憶力を向上させたいと思っている人や、なかなか記憶できないと困っている人には最適です。また、池谷氏が書いている「進化しすぎた脳」も併せて読むと、さらに理解が深まると思います。   「学ぶ意欲の心理学」PHP新書)  市川 伸一 (著)内容としては奥深くぎっしり詰まっているので、とてもいい本と評価できるのですが、学術的な志向が強いので、少々読みにくい本と言えます。どちらかといえば、受験生に向けた内容ではなく、その受験生を抱える親御さんや先生などの教育者などにおすすめできる本だと思います。一読する価値はありますし、なぜ勉強するのかをテーマにしていることもあって、教育のあり方を見つめ直すいいきっかけを与えてくれるかもしれません。勉強の必要性について答えることが可能になる本と言ったほうが正しいですね。   「受験脳の作り方―脳科学で考える効率的学習法」 池谷 裕二 (著)脳科学における実績はもちろんのこと、多数の関連書籍を出している池谷 裕二氏の本です。過去に出版された「高校生の勉強法」のレベルアップ版と捉えることができる内容です。最新の内容を余すことなく取り入れていることと、文庫本ということもあって、安価で購入できるのがポイントだと思います。そのため、学生にはおすすめの本です。脳科学や実験による根拠から説明されているので、非常に説得力があり、わかりやすいのが特徴です。勉強方法をはじめ、体験談などが書かれているので最後まで楽しんで読める本ですね。   「海馬―脳は疲れない」新潮文庫 池谷 裕二? 糸井 重里 (著)東大首席卒業という実績を持つ脳研究家・池谷 裕二氏と、マルチタレントとして活躍している糸井 重里氏の対談となっています。非常に読みやすいですし、楽しみながらページを進めることができます。脳は使い尽くすためにはどうしたらいいか?など、どれも興味深い内容のオンパレードとなっているので、おすすめです。やる気を出す方法も詳しく書かれているので勉強のヒントが存分に詰まった本です。

お電話でのお問い合わせ:0120-121-864 お電話でのお問い合わせ:0120-121-864
  • 無料体験授業お申し込み
  • 資料請求・お問い合わせ