222(コラム)

受験生の息抜きに!小学校受験問題がおもしろい!!

c-20130125

“いまや、小学校受験も高度な問題が出されるようになりました。そこでネットで話題になっている小学校受験に作成された問題をいくつかご紹介したいと思います。受験生の方は、休憩時にでも挑戦してみてください。  あなたはこれらの問題を解くことができますか?何度も言いますが、以下の問題はすべて小学校受験に作成された問題です!!なお、答えはそれぞれの問題の出典先に掲載されているので、まずはここで問題を解いてみてくださいね。    問題1 この3つの見本と同じ数え方をするものを、たくさんの絵の中から探して、その見本についているのと同じ印をつけて下さい。 ・ポイントこの問題は、いわゆる「ものの数え方」が出来ているかどうかをチェックするためのものです。多くの学校で出題されているようで、小学校入試ではオーソドックスな問題となっています。しかし、一時期ほとんど出題されなくなったこともあったようです。最近になり、また出題が多くなってきました。あなたは「ものの数え方」がしっかりと出来ていますか? 出典www.kogumakai.co.jp    問題2 左端の絵とおしまいの言葉が同じものを選んで青の○をつけなさい ・ポイント左端の絵の名称を記憶できているかが鍵になります。あまりにも「ものの名称」を知らない人にとっては苦戦する問題になるかもしれません。ほとんどの方が簡単な問題と判断するかもしれませんが、なかには難しいと答える人もいます。 出典ktacademy.seesaa.net    問題3 上に並んだ形を点線のところで折り重ねると、どんな形になりますか。それぞれの答えを下の4つの中から選び、鉛筆で○をつけて下さい。 ・ポイントこちらもオーソドックスな問題だと思います。予測する力と経験がものをいいますが、頭のなかでイメージする力を養うには最適な問題になっています。もちろん、小学生以上の学生なら、簡単に答えられますよね? 出典www.nichigaku.jp    問題4 仲間外れを選びなさい ・ ポイントこちらもオーソドックスな問題だと思います。記憶力を使う問題ではありますが、種類の区別が曖昧だと答えるのが難しくなるかもしれません。大雑把に記憶している人にとっては、間違いやすい問題と言えるでしょう。特に最後の列の動物における問題は、ひねりがあっておもしろいですね。 出典blogimg.goo.ne.jp    問題5 色んな問題の詰め合わせになっています。 ・ポイント今回の問題のなかでももっとも苦労するはずです。大人でも考えることを必要とする問題でしょう。実際にネット上でも苦戦している学生が多かったようです。しかし、よく考えればわかる問題になっています。もはや、なぞなぞに近いイメージがあります。大人になるごとに頭は固くなるのは事実のようです。 出典past.ksflower.org    いかがでしたでしょうか? 簡単にこなせる問題がほとんどだったと思いますが、最後の問題に関しては苦戦された方が多いのでは?物事の捉え方というのはとても重要であることがわかります。ちょっとばかり、小学校受験用問題から学べたことがあったのではないでしょうか? 何事も難しく考えてしまうと、いい結果を生み出せないのかもしれません。時にはラフな気持ちを持って問題に挑むことも大切でしょう。 小学生の問題を見ていると、小学生には解けて、大人には解けないことってあるんだなと思わせてくれます。いつまでも、柔らかい脳を持った人間でありたいですね。”””

お電話でのお問い合わせ:0120-121-864 お電話でのお問い合わせ:0120-121-864
  • 無料体験授業お申し込み
  • 資料請求・お問い合わせ